
呼吸器内科
呼吸器内科部長挨拶
内科全般を担当させて頂きますが、中でも呼吸器分野を得意としています。内科疾患は慢性経過である事が多く、きめ細かい生活指導が治療の重要な部分となります。当院では患者様の病状と生活環境の両面に目を向け、生活に寄り添った治療を行います。
一般内科では、高血圧、糖尿病、脂質異常症(高脂血症)、高尿酸血症などの慢性疾患の治療や生活習慣病の予防・管理に加え、急性疾患の治療まで幅広く診療しています。呼吸器内科では、かぜ、咽頭炎、扁桃腺炎、気管支炎、肺炎などの急性感染症から気管支喘息、慢性閉塞性肺疾患(肺気腫)、慢性気管支炎、気管支拡張症などの慢性呼吸器疾患まで対応します。長びく咳、痰が切れにくい、動くと息切れがするといった症状のある方は呼吸器の病気が隠れている可能性もあります。
たいしたことはないと思っていた症状から大きな病気が見つかることもあります。何かご心配なことがあれば、まずは受診してご相談下さい。
医師紹介
理事長
保田 昇平
- 専門分野:内科全般 呼吸器内科
- 経歴
-
- 近畿大学 卒業
- 近畿大学医学部第4内科入局
- 国立南和歌山病院
- 近畿大学堺病院呼吸器内科
- 2010年
- 堀口整形外科病院着任
- 資格・認定
-
- 臨床内科医会認定内科医